”充実コース”は当センターが実施している人間ドックにさらに詳しい検査項目を加え、
“病気は初期のうちに治す” “病気に罹らないように未然に防ぐ”
ことを目指した充実した人間ドック健診です。
受診者の皆様にとって、さらに有意義な健診をうけていただけるようにと提案させていただきます。
- 脳梗塞や心筋梗塞の予防には、事前にリスクを判断して積極的に減らすことが大切です。
リスクを判断するために「心臓超音波検査」「頸動脈超音波検査」「内臓脂肪の検査」などを受けていただきます。
- 身体への負担の少ない治療で完全にがんを治すためには、早期に診断する必要があります。
小さな肺がんをしっかり見つけるために「胸部低線量CT検査」、食道や胃の検査には「内視鏡検査」を受けていただきます。
- 検査の結果につきましては、概ね3週間後に医師が十分にご説明し、必要に応じて医療機関にご紹介いたします。
- 受けっぱなしの健診にならないよう、医師の説明の後、管理栄養士や保健師による「生活アドバイス」もさせていただきます。
充実コースは、月曜日と金曜日に、それぞれ4名の方に受けていただけます。
待ち時間を少なくスムーズに検査を受けていただくため、開始時刻は11時半と遅めにさせていただいています。
より充実した検査項目(当センタ―の人間ドックに追加した主な検査項目)
- ● 心臓超音波検査
- 心臓の形や機能を調べます。心肥大、心筋梗塞、心臓弁膜症などの程度を判定します。
- ● 頸動脈超音波検査
- 頸動脈の動脈硬化の程度、狭窄の有無、プラークの有無などを超音波で診断します。
- ● 内臓脂肪の測定
- 低線量CTにより、内臓脂肪面積を推定します。胸部CT撮影時に同時に行います。
- ● 経膣超音波検査
- 子宮の形態異常、筋腫の有無、卵巣の状況などを観察します。
- ● 血液検査
- FIB-4インデックス
- 肝臓の線維化を推定する指標です。年齢、血小板数、ALT、ASTから計算で求めます。
- AFP
- 肝臓癌を調べる検査です。主に肝臓がん、肝炎、肝硬変で高値を示します。
- 糖代謝 空腹時IRI
- 血糖値を下げる働きをするインスリンホルモンを調べる検査です。
- 糖代謝 HOMA-IR
- 空腹時の血糖値とインスリン値から算出されるインスリン抵抗性を示す指数で、糖尿病の検査です。
- 肝炎ウイルス HBs抗原
- B型肝炎ウイルスに感染しているかどうかを調べます。
- 肝炎ウイルス HCV抗体
- C型肝炎ウイルスに感染しているかどうかを調べます。
- ヘリコバクター・ピロリ抗体
- 胃や十二指腸の潰瘍、胃炎、胃がんの原因となると言われているピロリ菌に感染したことがあるかどうかを調べます。
その他、心電図、腹部エコー、上部内視鏡検査、胸部低線量CT検査、大腸便潜血検査、マンモグラフィ検査、子宮頸部擦過細胞診、超音波骨密度検査、血液検査、視力・聴力検査、尿検査、血液検査、前立腺検査(PSA)など詳しい検査内容をご覧になりたい方は、
こちらをクリックするとPDFファイルで表示されます。
検査と結果説明について
健診当日
|
受付: |
11時30分 朝は絶食でご来所いただきます。 |
終了予定: |
15時頃(女性の方はやや遅くなります) |
結果説明(健診の約3週間後)
|
結果説明: |
成績表をお渡しし、医師から検査結果の説明を行います。必要に応じて、医療機関への紹介も行います。 |
生活アドバイス: |
管理栄養士または保健師が、より健康的な日常生活について、アドバイスをいたします。 |
料金
|
検診料金 |
男性 |
88,000円(税込) |
女性 |
(39歳以下) |
99,000円(税込) |
(40歳以上) |
103,400円(税込) |
※39歳以下の方は乳がん検診では視触診と超音波検査が基本ですが、希望によりマンモグラフィを追加することができます。料金は40歳以上の料金になります。
【夫婦ペアで受診される場合】
|
検診料金 |
夫婦お二人で(女性39歳以下) |
168,300円(税込) |
(女性40歳以上) |
172,260円(税込) |
夫婦以外のペアもお受けしています。
現金又はJデビットカードでのお支払いになります。クレジットカードはお取扱いしておりませんのでご了承ください。
Jデビットカードにつきましては、お手持ちのキャッシュカードがデビットカードに対応しているか事前にご確認ください。
申し込み
お申し込みは予約センターまでお電話いただくか、Eメールでお申し込みください。
予約センター 電 話 06-6969-6712
受付時間 8:45~12:00 13:00~17:00(平日のみ)
E-メールでのお申し込み
この封筒のアイコンをクリックし、
メールの本文に受診を希望される方の「氏名」「住所」「生年月日」[性別」「昼間連絡のつく電話番号」を記載してご送信ください。
予約センターから折り返し連絡させていただきます。
連絡がつかない場合は、メールで返信させていただきます。
充実コースは月曜日と金曜日に実施していますが、予約枠がない場合や検査の都合上、ご希望の日にお取りできない場合がありますのでご了承ください。
各種検診・検査のご案内・お申し込みは予約センターまでお電話またはFAXください
- 予約センター
-
- 06-6969-6712
- 06-6969-6720
受付時間/8:45~12:00 13:00~17:00(土・日・祝を除く)